1. アルカナエナジーってどんな会社?
項目 | 詳細 |
会社名 | アルカナエナジー株式会社 |
設立 | 2021年10月20日 |
資本金 | 1,000万円(資本準備金含む) |
代表者 | 代表取締役 中野 暁輝 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 16F |
連絡先 | 電話:03-6822-0627 |
FAX:03-6822-0637 | |
事業内容 | 電力小売事業、およびその他関連業務 |
小売電気事業者番号 | A0040 |
提供プラン | アルカナおうちでんき、アルカナしごとでんき、アルカナでんき低圧電力 |
アルカナおうちでんき | 一般家庭向けの電力プラン。基本料金0円で、使用した分だけ支払うシンプルな料金体系。 |
アルカナエナジーは、2021年10月に設立された比較的新しい電力小売事業者です。主な特徴は以下の通りです。
基本料金0円と低めの従量料金を特徴とし、特に使用電力量が少ない家庭や、逆に使用量が多い家庭にとって節約効果が期待できる電力会社です。
2. 「アルカナ おうちでんき」プランとは
「アルカナおうちでんき」は、地域電力会社の従量電灯B(関西電力、中国電力、四国電力は従量電灯A)プランに相当し、一般家庭向けのプランです。
基本料金がなく、使用した電力量に応じて料金が計算されるシンプルな料金体系となっています。 ただし、オール電化の家庭は対象外となります。
提供エリアはおき各地域の従量料金(円/kWh)は以下の通りです。
地域 | 従量料金(円/kWh) |
北海道 | 35.05 |
東北 | 31.95 |
東京 | 29.8 |
中部 | 28.55 |
北陸 | 26.95 |
関西 | 25.45 |
中国 | 28.05 |
四国 | 29.65 |
九州 | 29.05 |
ポイント
・基本料金0円: 契約アンペア数に関わらず、基本料金が0円
・シンプルな従量料金制(使用量に関わらず、一律の単価で電気料金が計算されます)
・全国対応(沖縄電力エリアと一部離島を除く全国で利用可能です)
・オール電化住宅は対象外( このプランはオール電化住宅向けではありません)

3. 東京電力スタンダードSプランの概要
東京電力のスタンダードSプラン(一般家庭向けプラン)の概要を表形式でまとめました。
項目 | 詳細 |
プラン名 | スタンダードSプラン |
対象 | 一般家庭 |
契約容量 | 10A〜60A |
基本料金 | 311円75銭/10A(税込) |
電力量料金(税込) | 〜120kWh: 29円80銭/kWh |
121〜300kWh: 36円40銭/kWh | |
301kWh〜: 40円49銭/kWh | |
最低月額料金 | 328円08銭(税込) |
契約期間 | 12ヶ月(自動更新) |
解約金 | なし |
燃料費調整額 | あり(毎月変動) |
付帯サービス | 生活かけつけサービス |
くらしTEPCOポイント | |
オプション料金 | 紙検針票: 110円/月 |
振込用紙: 220円/月 | |
適した使用パターン | 昼夜の電気使用に大きな変化がない家庭 |
特徴 | 段階制料金採用 |
使用量増加で単価上昇 |
4. 料金プランの比較(概要)
アルカナおうちプランと東京電力エナジーパートナー(EP)のスタンダードSプランの料金や特徴を比較した表を作成しました。
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
基本料金 | 0円 | 10A 311円75銭 15A 467円63銭 20A 623円50銭 30A 935円25銭 40A 1,247円00銭 50A 1,558円75銭 60A 1,870円50銭 |
従量料金 | 一律29.80円/kWh (東京エリアの場合) | 〜120kWh: 29.80円/kWh 121〜300kWh: 36.40円/kWh 301kWh〜: 40.49円/kWh |
契約期間 | 1年 | なし |
解約金 | 22,000円 (1年未満の解約時) | なし |
対象エリア | 全国 (沖縄・一部離島を除く) | 関東エリア |
特徴 | ・基本料金0円 ・シンプルな一律料金制 ・使用電力量が多い家庭に有利 | ・段階制料金 ・くらしTEPCOポイントが貯まる ・生活かけつけサービス付き |
市場連動性 | あり (電源調達費調整額) | あり (燃料費調整額) |
オール電化対応 | 非対応 | 対応 (別プラン) |
契約手続き | オンライン中心 | 窓口、オンライン、電話など多様な方法 |
支払い方法 | 複数選択肢あり | 複数選択肢あり |
環境配慮 | 環境配慮の取り組みあり | 環境配慮の取り組みあり |
会社規模・信頼性 | 新興企業 | 大手企業 |
カスタマーサポート | オンライン中心 | 複数のサポート窓口 |
付加価値 | 特に目立った付加価値なし | くらしTEPCOポイント |
ポイント
・アルカナエナジーのおうちプランは基本料金が0円で従量料金が一律であるため、使用電力量が多い家庭に有利
・東京電力EPのスタンダードSプランは、段階制料金を採用しており、使用量が少ない場合に有利ですが、使用量が増えるにつれて単価が上がる
・アルカナエナジーは、1年未満の解約時に22000円の解約金がかかるというデメリットがある
・アルカナエナジーは、オール電化非対応
5. サービス・特典について詳細を比較
アルカナエナジーの「おうちプラン」と東京電力エナジーパートナー(EP)の「スタンダードSプラン」を各項目ごとに徹底比較・考察しポイントを解説していきます。
1. 基本料金について
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
基本料金 | 0円 | 10A 311円75銭 15A 467円63銭 20A 623円50銭 30A 935円25銭 40A 1,247円00銭 50A 1,558円75銭 60A 1,870円50銭 |
ポイント
アルカナエナジーは基本料金が無料であるため、東京電力EP スタンダードSプランよりもコストメリットがあります。
逆に、東京電力EPは基本料金がかかるものの、これによって安定供給やメンテナンス費用などの一部を補っていると考えられますので、後ほどでてくるサービスなどを確認してみましょう。
2. 従量料金
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
従量料金 | 一律29.80円/kWh (東京エリアの場合) | 〜120kWh: 29.80円/kWh 121〜300kWh: 36.40円/kWh 301kWh〜: 40.49円/kWh |
ポイント
・アルカナエナジーはシンプルな一律料金のため、毎月の使用量が多くても単価が一定で計算しやすいのが利点です。
・東京電力EPは従量制で使用量が増えると単価も上昇する仕組みです。
3. 契約期間・解約金
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
契約期間 | 1年 | なし |
解約金 | 22,000円 (1年未満の解約時) | なし |
ポイント
・アルカナエナジーには1年契約の縛りと1年未満の解約について解約金22,000円金が設定されています。
1年以上の長期利用を見越した電気料金プランだからこそ基本料金や従量料金を安くできるのでしょうね。
・東京電力EPには契約期間や解約金の制約がないため、引っ越しやライフスタイルの変化に柔軟に対応したい場合に適しています。
4. サービスエリア
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
対象エリア | 全国 (沖縄・一部離島を除く) | 関東エリア |
ポイント
アルカナエナジーはほぼ全国対応ですが、東京電力EPは関東エリアに限定されており、サービスエリアが異なることから、引っ越しなどで対象エリアが変わる可能性のある方は選択の際に確認が必要です。
5. 付帯サービス
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
付帯サービス | 特になし | ・くらしTEPCOポイントが貯まる ・生活かけつけサービス付き |
ポイント
東京電力EPは電気に関わるトラブルに対応する「生活かけつけサービス」など、電力以外のサポートも提供しています。
どういうサービスかというと、下記のように部品代も20000円まで、応急処理も60分~90分無料なので万が一には大変うれしいですね。
・電気設備・水まわり・カギ・窓ガラスの応急処置が(90分(電気設備は60分)以内)無料でご利用可能。
・応急処置に伴う消耗品・部品代を1件あたり上限20,000円(税込)まで無料にて対応します。それを超える費用については有料。
・急なトラブルの対応の安心感を重視する家庭には東京電力EPのメリットが大きいでしょう。
6. 使用量による変動
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
従量料金 | 一律29.80円/kWh (東京エリアの場合) | 〜120kWh: 29.80円/kWh |
121〜300kWh: 36.40円/kWh | ||
301kWh〜: 40.49円/kWh |
ポイント
アルカナエナジーは使用量が多くても単価が変わらないため、特に電力消費が多い家庭ではメリットが大きくなります。
東京電力EPは逆に使用量に応じたコスト管理が可能ですが、最低単価がアルカナエナジーと同等なため、使用電力量による価格に関しては121kwh以上の利用でアルカナエナジーのほうがコストが安くなります。
1人暮らしと4人家族では電気代が大きく異なるように、世帯ごとの使用電力量も変わります。
世帯別使用電力量の平均はどのくらいか、下記に東京都の統計データを掲載しましたので見てみましょう。
■世帯別1ヵ月あたりの平均使用電力量
一戸建て(kWh/月) | 集合住宅(kWh/月) | |
1人暮らしの場合 | 219 | 186 |
2人暮らしの場合 | 331 | 272 |
3人家族の場合 | 386 | 313 |
4人家族の場合 | 436 | 316 |
※出典:東京都環境局公式サイト「平成26年度東京都家庭のエネルギー消費動向実態調査 報告書」※P12参照
7. 市場連動性
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
市場連動性 | あり (電源調達費調整額) | あり (燃料費調整額) |
ポイント
両社とも市場価格の変動による「燃料費調整額」や「再エネ賦課金」のような料金変動要素があります。
「再エネ賦課金」は各社一律の金額のため、価格差がある「燃料費調整額」について下記に比較してみます。
「燃料費調整制度」とは、火力発電に使用する燃料(原油、LNG、石炭)の価格変動を電気料金に反映させるための仕組みです。
下記は、一般的な4人家族を想定して1ヶ月400kwh程度を使用した場合のシミュレーション結果となります。
月 | アルカナエナジー おうちでんき | 東京電力EP スタンダードSプラン | ||
燃料費調整単価 (円/kWh) | 400kWh利用時の金額 (円) | 燃料費調整単価 (円/kWh) | 400kWh利用時の金額 (円) | |
2024年9月 | 1.06 | 424 | -10.37 | -4,148 (値引き) |
2024年10月 | 2.35 | 940 | -10.19 | -4,076 (値引き) |
2024年11月 | 2.97 | 1,188 | -8.67 | -3,468 (値引き) |
ポイント
燃料費調整単価に関しては、東京電力エナジーパートナーの方が大幅に有利であることが分かります。
ただし、総合的な電気料金を比較する際には、基本料金や電力量料金なども合わせて考慮する必要があることに注意してください。
8. オール電化対応
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
オール電化対応 | 非対応 | 対応 (別プラン) |
ポイント
東京電力EPはオール電化家庭に対応した別プランを用意しているため、電気のみで生活する家庭には適した選択肢となります。
アルカナエナジーはオール電化に対応していないため、ガスなどとの併用が前提です。
9. 契約手続き
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
契約手続き | オンライン中心 | 窓口、オンライン、電話など多様な方法 |
ポイント
アルカナエナジーは手続きがオンライン中心であるため、インターネットを活用する人にとって手軽です。
一方、東京電力EPは窓口や電話も利用できるため、対面での相談やサポートが必要な場合に対応しやすいです。
10. 支払い方法
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
支払い方法 | 複数選択肢あり | 複数選択肢あり |
ポイント
両社ともに銀行振込、クレジットカードなど柔軟な支払い方法を用意しているため、特に大きな差はありません。
11. 環境配慮
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
環境配慮 | 環境配慮あり | 環境配慮あり |
ポイント
両社とも再生可能エネルギーやエコロジーに配慮しており、環境意識の高い消費者に配慮した姿勢がみられます。
詳細の確認は必要ですが、どちらも一定の環境対応を行っている点で安心できます。
12. 会社規模・信頼性
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
会社規模・信頼性 | 新興 | 大手 |
ポイント
信頼性の観点では、長い実績がある東京電力EPの方が優位です。
アルカナエナジーは新興企業のため、その分、安価な料金でのサービス提供が期待できるものの、サポート体制や供給の安定性を重視する家庭では検討が必要です。
13. カスタマーサポート
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
カスタマーサポート | オンライン中心 | 複数のサポート窓口 |
ポイント
東京電力EPはサポート体制が幅広く、アルカナエナジーよりも相談しやすいといえます。オンラインでのやり取りに抵抗がない方はアルカナエナジーでも十分対応できるでしょう。
14. ポイントなど
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
ポイント | なし | くらしTEPCOポイント |
ポイント
東京電力EPでは、電気代の支払いに応じてポイントが貯まる「くらしTEPCOポイント」があり、節約に役立てることができます。付加価値を重視する家庭には東京電力EPが有利です。
15. 長期利用
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
長期利用 | 使用量が多い家庭向け | 安定志向の家庭向け |
ポイント
アルカナエナジーは使用電力量が多い家庭にお得な一方、東京電力EPは長期的な信頼性と安定供給を求める家庭に適しています。
16. キャッシュバック
項目 | アルカナエナジー おうちプラン | 東京電力EP スタンダードSプラン |
---|---|---|
長期利用 | 5,000円分のAmazonギフトカード(Eメールタイプ)をキャッシュバック | なし |
ポイント
当サイト経由で「アルカナ おうちでんき」へのお申込みで5,000円分のAmazonギフトカード(Eメールタイプ)をキャッシュバック※キャンペーンの適用・受取条件等はコチラをご確認ください。
キャッシュバック特典について
当サイト経由でアルカナエナジーへのお申込みでAmazonギフトカード(Eメールタイプ)5,000円分」キャッシュバックを実施する限定キャンペーンを実施しております。
料金プラン | キャッシュバック額 | キャッシュバック用URL |
---|---|---|
アルカナエナジー | アルカナ おうちでんき:Amazonギフトカード(Eメールタイプ)5,000円分 | アルカナエナジーのHP |
※キャンペーン期間は「2025年4月1日~2025年4月30日」となります。
※キャンペーンの適用・受取条件等はコチラをご確認ください。
Amazonギフトカード(Eメールタイプ)受取について
アルカナエナジーへお申込の直後、株式会社アルカナエナジーから申込完了の自動返信メールが届きます。
下記3つを記載の上、「[email protected]」までメールしてください。
- 株式会社アルカナエナジーから申込完了の自動返信メールが届いた時間(例:2024年8月13日17時32分)
- お申込の電力会社名(アルカナエナジー)
- お申込みの際の契約者名
そのメール送付から5営業日以内に、当事務局からキャッシュバック申請の専用フォームURLを送付いたしますので、フォームに情報をご入力ください。その後、申請日から5~6ヶ月程度を目安に、当事務局からAmazonギフトカード(Eメールタイプを発送いたします。
※「@denkidenki.jp」ドメインのアドレスより、キャッシュバック用のメールをお送りします。
※Amazonギフトカード(Eメールタイプ)受け取りの有効期限は、アルカナエナジーの利用開始日から365日以内となります。
※本件についてのお問い合わせはAmazonでお受けしておりません。
※こちらの細則をご参照ください:amazon.co.jp/gc-legal
注意事項・適応されないケース
- アルカナエナジーの利用開始日から3ヶ月以内に当該プランとの契約を解約した場合
- 当サイト(電気代節約のミカタ)以外のページから申し込んだ場合
- 電気料金の未払いがある場合
- ご利用の住所から転居された場合
- 同一の建物・部屋において、お客様が過去にアルカナエナジーを利用したことがある場合
7. まとめ
こんな方におすすめ
- アルカナエナジーは、基本料金0円、使用量も一律29.80円/kWh (東京エリアの場合)のため、使用電力量が多い家庭にお得
- 東京電力EPは、大手企業やカスタマーサポートの充実で信頼性と安定供給を求める家庭に適しています。
- アルカナエナジーには1年契約の縛りと1年未満の解約について解約金22,000円金が設定されています。短期で利用する方には向いていません。
- 東京電力EPはオール電化家庭に対応した別プランを用意しているため、電気のみで生活する家庭には適した選択肢となります。
8.アルカナエナジーへのお申込み方法
特別な工事を必要とせず、アルカナエナジーの公式Webサイトから、簡単に申し込み手続きを行うことができます。
※現在利用中の電力会社に解約手続きを申し込む必要もありません。